【商品レビュー】無印良品の歯ブラシが使いづらい!機能性を求めるなら他社の歯ブラシがオススメ

その他

少し前に無印良品の歯ブラシを購入しました。しばらく使い続けたのですが、あまり使い心地が良くなかったので、詳しく書いていきます。

無印良品の歯ブラシに対して、批判的な事も書くかもなので、無印良品の歯ブラシファンの方は気を悪くしないでいただけたら幸いです。

無印良品について

まず無印良品について。

家具や雑貨、衣料品や日用品を販売する「良品計画」が手がけるブランドの一つ「無印良品」。

元々は、SEIYUのオリジナルブランドを「無印良品」ってブランド名に改名した事から始まる。その後、西武百貨店、ファイミリーマート、西友で「無印良品」が広まっていく。

1989年に西友から独立して株式会社「良品計画」が設立される。

現在は東京豊島区に本社をおく。

ブランド名の由来

無印良品の創業者が、ブランド名が付いてるだけで価格が上がる現象に疑問を感じ「ノーブランドというブランド」を作りたいって事で、無印良品が誕生したそう。

無印の歯ブラシについて

無印良品が展開する歯ブラシ商品である「ポリプロピレン歯ブラシ」。

ネットで売られている商品のカラーは白、ブルー、グレーの3種ですが、販売してる店舗によってラインナップは異なります。

公式情報によると、一つの歯ブラシに2種類の毛が使われてて、歯と歯茎の隙間を丁寧に磨けるように設計されてるそう。

歯ブラシの頭部分のラインナップも5種類から選べるようになっています。

無印の歯ブラシを使ってみた感想

無印良品の歯ブラシをしばらく使ってみましたが、使い心地はあまり良くなかったです。

点数で言うと70点くらい。正直微妙。

まず、歯ブラシの毛の「しなり」があまり良くなかった印象です。ブラシの柔軟性が欠けるイメージ。

歯をシャカシャカと磨く時に、少し違和感がありました。

毛の硬さは「やわらかめ」を選んで買ったのですが、あまり柔らく感じませんでした。

歯を磨くときに、毛が「うねうね」うねってくれる感覚があまりなかったです。

またブラシの毛先が歯茎に当たると、少しチクチクして不快感な感じがしました。

「痛い」ってほどではないけれど、少し気になるって感じ。

歯ブラシの種類もそこまで豊富ではないです。

粗悪というわけではないが、良質な商品というわけでもない、そんな印象です。

及第点前後の商品。

正直、他社の歯ブラシの方が使いやすい

無印良品の歯ブラシを他社の商品と比較しても、機能性が劣る印象を受けました。

LION(ライオン)の「システマ」「クリニカ」やサンスターの「GUM」の方がどうしても無印良品の歯ブラシより使いやすいです。

なんというか、本体の持ちやすさだったりブラシのしなり具合が違いした。

とわいえ、「ライオン」や「サンスター」は日用品やオーラルケア用品の商品をメインで取り扱っている会社です。なので無印良品が販売する歯ブラシより機能性が優れるのは、仕方ないといえば仕方ないかなと。

特に「ライオン」は元々、歯ブラシを作るお店が起源の会社です。なので、まさしく歯ブラシ作りに特化した会社でもあるわけです。

ちなみに「ライオン」の社名の由来は「獅子のようなたくましい歯を目指す」的な意味が込められています。

そんな感じで、無印良品の歯ブラシを他社の人気ブランドの商品と比較してしまうと、どうしても劣ってしまう印象を受けます。

「無印良品の歯ブラシが使いづらい」というより「無印良品の歯ブラシを他社の商品と比べると使いづらい」といったところでしょうか。

無印良品の歯ブラシの良かった所

無印良品の歯ブラシはデザイン性が優れてるように感じました。

他社の歯ブラシと比べても、本体がガラスのようなスケルトンのような素材となっており(私が買ったやつは)見栄えも良いです。

他社が販売している歯ブラシと比較しても、とてもシンプルなデザインをしており、見栄え的には無印良品の歯ブラシの方がオシャレです。

光沢があり、綺麗でかっこいいです。

特に光に当たった時は、より見栄えの良さが際立ちます。

なので、無印良品の歯ブラシを洗面所周りに立てかけた方が、他のブランドの歯ブラシを立てかけるよりも、洗面所がオシャレになる印象があります。

さすが、無印良品の商品「シンプル・イズ・ベスト」って感じが伝わってきます。

また、本記事の前半で無印良品の歯ブラシに対して辛辣なコメントを書きましたが、歯ブラシとしての最低限の性能はちゃんと備わっています。

ビジネスホテルの使い捨て歯ブラシと比べたら、当然、無印の歯ブラシの方が断然使いやすいです。

歯ブラシの性能にそこまで多くを求めない方であれば、「まあ、使っても良いかな」って思える商品だと思います。

価格も1本190円と高額ではないので、買ってみて自分に合わなかったとしても大きく損をする事はないかなと。

そんなわけで「ある程度の性能が備わってて、オシャレな歯ブラシが欲しい」って方には無印良品の歯ブラシは全然おすすめできるかと思いました。

まとめ

とりあえず無印良品の歯ブラシは「使いづらいけど、見栄えは良い」って感想です。

市販の歯ブラシの中では使いづらいってだけで、ビジホの使い捨て歯ブラシなんかと比べたら断然使いやすいです。

無印良品の歯ブラシに興味がある人はぜひお試しください。

この記事を書いた人

海外リアクターさんのリアクション動画を見るのが趣味で、色んな方の動画を見たりします。一番好きなリアクターはうずまきカーンさん。好きなアニメは僕のヒーローアカデミア、ハイキュー、進撃の巨人です。

そこねらをフォローする
その他
そこねらをフォローする
そこねら@海外アニメリアクターの紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました