外国人が選ぶ「鬼滅の刃」好きなシーンベスト10

海外リアクターまとめ

コミックやアニメに関するニュースや議論を取り上げる海外の大手webサイト「CBR.com」で発表された記事「鬼滅の刃で圧倒されたシーンベスト10」をもとに、海外で有名な鬼滅の刃のベストシーンを紹介します。

鬼滅の刃とは

『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)の累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。

(wikipedia鬼滅の刃)

鬼滅の刃の海外人気

結論からいうと「鬼滅の刃」は全世界的な人気作品だと言えるでしょう。例えば『鬼滅の刃』遊郭編は90以上の国で配信・放送されています。「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」も45の国で上映が行われ、累計来場者数は4000万人を超えました。

また動画配信サービスの人気作品を調査するチェコのスタートアップ企業「FlixPatrol(フリックスパトロール)」によると、Netflixで世界中に公開されている映画・TV番組の中でも、特に視聴されている作品の1つに「鬼滅の刃」がランクインしています(参考:FlixPatrol)。

また、世界最大級のアニメコミュニティサービス「MyAnimeList」が選定する人気のあるアニメ作品一覧でも「鬼滅の刃」がランクインしています。以上の事から「鬼滅の刃」は世界的にも人気の高い作品といえるでしょう。

10位 岩を切る炭治郎

竈門炭治郎は鬼殺隊になるために鱗滝左近次から様々な修行を付けてもらう。その修行の中でも、最も難易度の高かったものが大きな岩を切るというものだった。鱗滝は、岩を割ることができれば、最終選考の準備が整うと言う。どんなに頑張っても岩を切る事ができなかった炭治郎だったが数ヶ月の修行の末サビトの助けも借りて、とうとう岩を切る事に成功したシーン。

9位 冨岡義勇を驚かせた炭治郎とネズコ

鬼になったネズコを始末するべく炭治郎たちの住む土地にやってきた冨岡義勇。鬼になった者は皆例外なく理性を失って人を襲うわけだが、そんな中、ネズコは鬼であるにも関わらず兄の炭治郎を守ろうとする。そんなネズコの姿に冨岡が驚かされるシーン。

8位 臓器を動かしてた伊之助

ギュウタロウの刃によって命を落としたかのように思われた伊之助。しかし実は刃が体を貫通する直前に自分の臓器を動かしていた事が発覚する。多くの伊之助ファンを喜ばせたシーン。

7位 ヒノカミカグラを発動する炭治郎

敵の鬼ルイに圧倒されていた炭治郎が初めてヒノカミカグラを発動するシーン。結局炭治郎はこの技で敵を仕留める事は出来なかったものの、ヒノカミカグラを発動した時の圧倒的作画が多くの海外勢の心を動かした。

6位 胡蝶しのぶの登場シーン

鬼殺隊のトップである虫柱の胡蝶しのぶであるが、非力のため鬼の首を跳ねることはできない。しかし自前で毒を調合する技術を持っており、毒を使って敵の鬼を倒す事ができる。そんなしのぶが初めて敵を倒したシーン。

5位 煉獄vs猗窩座

なんとか無限列車を支配していた敵の鬼を倒した炭治郎達であったが、そんな彼らの前に上弦の鬼である猗窩座が現れる。猗窩座にたった1人で立ち向かう煉獄の戦闘シーン。

4位 善逸が初めて技を披露するシーン

登場当初から常にビビリ倒しだった善逸が初めて「雷の呼吸」を披露するシーン。多くの女性ファンを虜にした。

3位 血の刃を繰り出すギュウタロウ

自分の血を刃に変えて容赦なく相手をスライスする能力を持つギュウタロウ。炭治郎たちは、ギュウタロウと妹のダキの両方の首を切り落として勝利を確信。しかし残念なことに、ギュウタロウは残りの力を使って、巨大な血の刃の突風を送り出します。

2位 鬼舞辻無惨のパワハラ会議

鬼舞辻無惨が理不尽に下弦の鬼を惨殺していくシーン。その理不尽さから巷ではパワハラ会議と呼ばれている。また、豪華声優陣が下弦の鬼達の声を務めていたことでも有名。

1位 ネズコが血鬼術を披露

炭治郎がピンチの場面でネズコが初めて血鬼術を披露するシーン。今まで人を襲ったことのなかったネズコが凶暴化する。

鬼滅の刃を見るなら

鬼滅の刃を見るなら下記の動画配信サービスが特に人気です。

  • U-NEXT
  • Dアニメストア
  • AmazonPrime

特にU-NEXTとDアニメストアは他の動画配信サービスと比べても、閲覧できるアニメの作品数が多いことが特徴的です。なので人気アニメを沢山見たいならU-NEXTかDアニメストアがオススメです。

U-NEXT

U-NEXTは視聴できる作品数が24万作品と、他の動画配信サービスと比べてダントツで多いという特徴があります。また、「毎月1200ポイントが付与される」、「31日間の無料お試し期間がある」、「画質が良い」、「映画の割引券がもらえる」などの特典があります。アニメ観るなら<U-NEXT>

投稿されているアニメ作品も5758本(2023年1月時点)と動画配信サービスの中ではかなり多い方です。

Dアニメストア

Dアニメストアはアニメ作品の視聴に特化した動画配信サービスです。特徴としてはアニメ作品の視聴だけでなく、「アニソン映像の映像を視聴できる」「アニメグッツをお得に購入できる」といった特典があります。Dアニメストアについて詳しくはこちら

閲覧できるアニメ作品の数も5000作品以上で、動画配信サービスの中ではかなり多い方です。今なら無料お試し期間実施中です。

AmazonPrime(アマゾンプライム)

AmazonPrime(アマゾンプライム)は月々500円で様々な動画を視聴できる動画配信サービスです。「Amazonで購入した商品が一部無料になる」「一部音楽が聴き放題になる」といった特典があります。

AmaonPrimeについて詳しくはこちら

この記事を書いた人

海外リアクターさんのリアクション動画を見るのが趣味で、色んな方の動画を見たりします。一番好きなリアクターはうずまきカーンさん。好きなアニメは僕のヒーローアカデミア、ハイキュー、進撃の巨人です。

そこねらをフォローする
海外リアクターまとめ
そこねらをフォローする
そこねら@海外アニメリアクターの紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました